home

                 

平成26年11月27日

(寒川神社)景観寺から藤沢駅 

前回は景観寺で夕暮れともなり、当初計画通りに寒川から帰ることとした。
今回は近くでもある寒川神社に立ち寄ってから、景観寺手前でコース復帰し江ノ島へ向かいます。

   

相模線の車内から
旧東海道をくぐります

今日も良い天気です

大山が良く見えました

        

寒川駅構内の
旧西寒川への線路跡

宮山駅に到着

    



ホームから寒川北ICがすぐそばに見えます

 

     

              

GPSのSWオンしてスタート 9:43

寒川神社は右へ500m

寒川大橋

     

V字に隣りの宮山橋
下は目久尻川

橋のたもとに地蔵堂と庚申塔など

   

庚申塔は道標を兼ね
右 なんご 左 あつ木・八王子

なんごは東海道
左富士の茅ヶ崎の南湖だろう

       

寒川神社に来ました 9:52

           

掲揚された日の丸の下
君が代が刻まれていた

          

猿が神馬を引いて

大きな狛犬  

   

  

渾天儀・方位盤・四神





四神は青龍(東)朱雀(南)白虎(西)玄武(北)

           

 

方位盤から渾天儀に昇瀧が

      

八方除の大祓守り

小槌の根付けとともに入手しました

来年のお正月飾り

おぼしめしで良いそうです

保育園の子供たちがお参りに来ました

巫女さんの鈴

   

相模薪能 石橋

            

子供たちが池の周りの紅葉見物

         

門前からの大山(小さい) 10:24



田村道へ戻りましょう

水道橋に大山の絵

      

紅葉がきれいな開明橋のたもとに

道祖神など

   

間もなく相模線の踏み切りに到着

       

大門踏み切り
表参道一の鳥居

     

信号を横切り直進 10:40

西寒川駅への緑道

歩道橋を渡り直進

         

県道46号線
ここを進めば梶原館跡に出ます

大きなお宅の門前にお地蔵さん

  

田村道に出ました 10:54

          

神明宮

景観寺宝きょう印塔

           

前回のおさらいです

          

景観寺前



ここからリスタートです 11:00

筒井バス停を左に入ります

じきにまた合流します

場違いなもの二つ

@由比桜海老

A福島のマンホール蓋
羽黒神社の大草鞋祭りの図柄

アズビル(旧社名:山武)の門前近くに見つけた

     

大曲橋 11:22

渡れば茅ヶ崎市 

       

新湘南バイパス

富士山が頭だけ

         

道なりに直進です

茅ヶ崎烏帽子岩

      

ブロック塀の窪みにお地蔵さん

      

相模線の踏み切りです 11:32

長い細い道も終わりです

    マルエツの先、松風台信号でバイパスをくぐります    11:42 文教堂の反対側へ斜めに入ります          

     

きれいなタイル絵と
タイル文字の表札でした

信号を渡ります

11:47 手前右角はおそば屋さん

     

すぐの左奥に道祖神

             

熊野神社

覗くと見慣れた八咫烏

隣りは日枝神社

               

       

本在寺

           

住宅の後ろに小高い丘がある

高田緑地

   

富士山が見えました
三角点もありました

       

墓地の前にある六地蔵 12:06
奥には大山街道句碑

   

墓地の隣りで、またまた117クーペ
左側面にへこみがありました

大きなお宅にはBMWが
バックで入っていきました

            

左に欅の大木

右には村社の石碑

      

鳥居の奥遠くに階段が見える





赤羽根神明神社

バイパスをくぐります

         

      

元の道に戻ります 12:15

室田小学校を過ぎると

           

松林村役場跡 12:25

金庫屋商工さんの前です

      

妙行寺のイチョウ

おばあさんが銀杏を拾ってました

二俣は左から周ります

バイパス下の側道

こんなシール初めて見ました

12:37 ファミマの右へ進みます

      

信号を越えます

辻堂変電所  12:48

じきに左へ入ります(いえ:はずでした)

  

藤沢のマンホールになった 12:50

左折ポイントを見逃して
すごく(とんでもなく)行き過ぎました 12:53

1号線に出てしまった
あわてて戻ります

     

目印の赤羽根外科はありませんでした 12:58
ここがポイント。市境です。菱沼から城南に変わります

右角手前はクリーニング店

       

変電所 13:03

      

鉄塔への道?

遅れたので入りません

             

折戸地蔵 13:06

 

城南1丁目信号

斜めに横切る

一の鳥居と四ツ谷不動堂 13:09             

         

大山不動道標

色鮮やかな真新しい火炎を
背負っていました

片足を下ろしているのは
珍しいそうです

          

外された色褪せた火炎が下に置かれてました                  



    

国道1号線を横切り、旧東海道に入ります 13:24


稲荷神社






 

羽鳥信号

          

メルシャン正門 13:36

おしゃれ地蔵

          

引地橋

橋を渡ると左へ回り込みます

         

湘南高校入り口・郵便局を過ぎ
コンビニで左折します 13:57

伊勢山公園に上がります

  

       

見晴台に到着

             

       江ノ島が良く見えます 14:04               

     

藤沢本町駅横で踏み切りを渡り 14:15
伊勢山橋へ、元の道へ戻ります

     

白旗の交差点を左折し、14:18

珍しい物発見!自転車用有料ポンプ
1回10円

ホースが繋がってたが、現役?

          

白旗神社 14:21

三夜燈

         

源義経公鎮霊碑

     

弁慶の力石

    

戻って来ました

藤沢宿絵図

            

白旗交差点そばの交番前 14:32

←伝義経首洗い井戸

       

伝義経首洗い井戸

  

現役の新型見っけ!!

チャリンコイン 10倍の100円に

藤沢宿の案内を
新設しているようです

          

遊行寺前から

遊行寺橋とCO2の測定施設

ここにも設置中

      

藤沢宿の説明掲示 14:48

      

カラー版見つけました

藤沢橋交差点

親柱

   

交差点そばには鼻黒稲荷大明神

広重の浮世絵五三次の藤沢と同じ角度で

電線地中化の変電設備に描かれています

      

右へ入ります 14:54

 

  

都市伝説を作って儲けたい

下心見え見え

   

蔵まえギャラリー

   

右に進みます 15:00

左のロータリーに
江ノ島道標があるはず

見つかりません

FMラジオのスタジオがありました

   

藤沢駅に着いてしまう 15:05

道標を探しに引き返しました


          

庚申堂

ここに遷されているかも

地元の郷土史家が入っていたので
便乗しました

         



          

道標はありませんでした
郷土史家「僕も分からない」

でも、庚申塔がいっぱいでした

               

     

引き返した地点の電話ボックス 15:21

市役所脇の道路に緑色のバージョン

クラクションを鳴らされちゃいました

          

市役所脇の道標 15:25

ここにもありませんでした
結局、一本目は不明です

         

藤沢駅から帰ります 15:33

 江ノ島道(田村道)本日は藤沢駅までで終わりです

    

GPSのトラックデーター(軌跡)。

左端、中ほどのL形の曲がりが
江ノ島道への合流点です

藤沢駅から江ノ島

リンク元へ戻ります