home

                 

    平成26年5月18日   ようやく大山に向かって歩き出した!

             1月15・16日の世田谷ボロ市に合わせてと思ったが、ニュースでの混雑ぶりに日延べ。今日となった。

    赤坂御門から三軒茶屋まで

有楽町線からは、目指す半蔵門線永田町出口の 「9a」は遠かった。しかも・・・10:11

10:15 9aに出ました

             

←9a出口↑
石垣の後ろ


赤坂御門史跡広場


   
     

後ろは三宅坂起点の「国道246号線」。







     

角の石には漢字の「不」に似たマークがある。

     

さらに右下には○の印も

     

いよいよ出発します。10:24
高速道路の下を正面のビルの左へ向かう。

     

弁慶橋。

弁慶濠の突き当たりが「9a」。

     

赤坂見附の大きな交差点を¬型に渡ります。





     

「246」の向こう側は、「一ツ木通り」です。

歩道橋で「向こう側」へ。  

       

歩道橋の上から。
左の斜めの道に進みます。

正面が大山方面。
右に「豊川稲荷」。

    

最初の旧道は「牛鳴坂」 10:37

 

なにやら取り壊しとなる名残りのようだ。

入り口脇に赤坂小学校跡地の碑がある。

     

標柱の前に駱駝のオブジェがある。

台湾の青果会社でした。
B2に駱駝のオブジェがあるそうです。

 

路側の雨水桝

向かい側に。

     

山脇学園は只今工事中。

弾正坂。
白い建物から大きな気合いの声が聞こえました。
赤坂警察署の道場だった。

 

「246」に戻りました。向かいは赤坂御用地。10:46

 

左は「薬研坂」。薬研の擂り鉢状に窪んでいる。

     

「Mclaren」のショールームがある。

 

御用地の入り口。「石」に乗っかって撮りました。

 

乗った時は近過ぎて分からなかったが。

離れて見たら「草月」でした。 10:50

     

高橋是清翁記念公園

     

226事件で犠牲になったダルマ宰相

     

お隣はカナダ大使館。

その先には「伝統工芸青山スクエア」

     

11:03 青山1丁目交番で広い御用地も終わり。    

左手には都営青山1丁目アパート。

     

またまた「ベントレー」の次は「ランボルギーニ」

反対側にはフィアットがある。

まさに「スーパーカー・ショールーム」のオンパレード

ばかりか、ゲレンデヴァーゲン、カウンタック、アルファロメオが走ってます。

   

絵画館前のイチョウ並木。

黄色くない緑一色で見違えました。

     


   

外苑前駅。竹林で有名な「梅窓院」

     

 

 

11:34

 

コーヒーショップの角に「梅窓院」の文字が目に入った。

「梅窓院 祖師堂」は超モダンな佇まい。

 

「高見山」の華麗なステップを思い出します。

パサージュ青山の入り口

 

外苑西通りとの交差点 11:39


ファッショナブルな外壁
さすがトレンドの街

 

avex。

出待ちをしているのか
若い娘たちが大勢集まっていた

     

ハチ公バス

ワンコイン地ビール
ビール好きとしては素通りし難いが・・
先は長い

         

場所柄か?。カラフルだけど。

道路の向こうは善光寺

     

誘惑には足を止めない!。

表参道交差点 11:57

     

南青山5丁目

青山学院

     

国連大学

青山学院正門

   国連大学の隣はこどもの城 12:11

         

宮益坂上 12:13
    歩道橋で反対側へ渡り
右の宮益坂を下ります

     

宮益坂

渋谷駅前に到着

     

渋谷ヒカリエ

ハチ公前

     

道玄坂は何やらイベントらしい。

「おはら祭」と書いてある

       

懐かしい東横線の車両がある。

ハチ公も大忙し 12:27

      

イベント会場に突入

パレードの準備中でした

     

渋谷と鹿児島の関係は? 

「消防団員募集」の東京消防庁のラッピングバス

     

人込みの中でも見つけました。

DOG−EN−SAKA

しかし・・・・

犬じゃなく人が走ってます。
どぐ-ぇん-()か せにゃ

   

道玄坂上 12:41

道玄坂の碑

   

坂に面した左側には与謝野晶子の文学碑がある。

母遠うて
  瞳したしき西の山
   相模か知らず雨雲かかる

 

左が「道玄坂」、
右に行くと「マークシティー」に向かう。

世はすでにスマホの時代。
ガラケーは不可。

 

「DOG-EN-SAKA」を上がりきると「DOGENZAKA」になる。

「246」に再合流。

神泉の交差点を通過します

  私も昔やりました。大き過ぎて処分されました。
  この位が良いですね。  

右へ「大坂」を下ります。急坂です。 12:57

下りきると「日本地図センター」がある。
何度か来たことがありました。

     

横断歩道を渡ります。

日本地図センターの脇の道を下りて来ました。。

      

細い階段の鳥居を氷川神社へと上ります。   

 

「目黒富士」の富士塚があるはず。

 

「お百度石」の向こう側に9合目の石が見えました。
ここが富士塚頂上らしい。

正面参道の階段を見下ろして。

  

次は下から見上げてみました。 13:13

     

鳥居の後ろに「大山道」の石標がありました。

   

頭上に覆いかぶさる
大橋ジャンクションは写真スポットでしょう。

そうだ!ジャンクションの上は公園のはずだ!。

歩道橋を渡ります。

入り口を見つけました。          「目黒天空庭園」は9Fです。                 




     

庭園フロアにあった建築モデル 13:20

     

     

赤ちゃん連れのヤンママたちや、カッブル、ビジネスマンなど
お弁当や休憩に来ていました。

     

富士山の写った写真がありました。
陽気が良すぎて見えませんでした。

 

山好きでも高所恐怖症。カメラだけ出して撮りました。

 

下から見上げてみました。 13:38


しまった!富士塚に行くのを忘れた!。

富士塚の上り口は隣の交番の脇だったようで気づかなかったのだ。

 

大橋

 

下を流れるのは目黒川

また左に入ります。

すぐ左に”らしき家のある”道があるけど、直進です。

   

池尻稲荷の入り口 13:48

「かごめかごめ」の銅像がある。

 


     

手水舎の水は「薬水の井戸」から引いているそうだ。

 

「薬水の井戸」は「涸れずの井戸」とも言われ、
旅人や周辺の給水ポイントだったそうだ。

     

好天気で喉も渇きました。13:57
消費税UPで自販機も値上げされたが、「100円」発見!!

「薬水の自販機」で2本購入。1本は缶だったので持ち帰りにして休憩。

このシール欲しい!

 

246に戻ります



昭和女子大

     

三軒茶屋が間近になりました。
8kmほど進んだようです。

 

14:16 三軒茶屋

ここでルートは二つに分かれる。
右は「上町」ルート、左は「新町」ルート

 1日目はここまで前半

    

 

GPSのトラックデーター(軌跡)の一部前半。




三軒茶屋からの1日目後半へ

リンク元へ戻ります