home

                 


第1回Yokosuka海道ウォーク 2013.5.26 平成25年5月26日

16kmスタンダードコースに参加しました。

       

スタートは京急浦賀駅。
受付開始30分以上も前だが、
早くも大勢の人が降りていく。8:27    

集合場所に向かって進みます

    

浦賀ドック隣接の広場
「浦賀コミュニティ広場」がスタート地点

16kmコースに挑戦する人たちがすでに出発し始めていた。8:39   

  
     

















スタート前に頂いた地図チェック・シートと参加シール   

  
     

いよいよスタートです 8:41
普段は見られないドックを見学して

  

しかし、一大事発生!
正面のトイレで気がつきました


衛星追尾させていたGPSを置き忘れて
ドックへ行ってしまいました

   

慌てて元のベンチに駆け戻ったが・・・・・・・”無い!”

主催者テントに駆け込み

もう一度先ほどのベンチへ再度確認に・・・・「有りました!!」、

主催者テントに報告し改めて出発!    

「行方不明の間」の軌跡

元へ戻されたのが判ります

       

浦賀ドックの全景    

   

       

ドック側のフェンスには今回のポスター
   

浦賀ドックの入り口を出て、
いよいよスタート

       

造船所脇の歩道にあった「咸臨丸」    

屯営跡=水兵の学校があったそうです

       

造船所の外壁には「造船」「開国」に因む
絵がいろいろ

車道との仕切りは、ビット(繋留柱)風の柱が鎖で繋がれています



  

9:15 ボランティアの指示に従って
浦賀港を回り込みます

  
     

市章の周りは大島さくらで横須賀市の木だそうです


  

ビワが実り始めていました

  
     

こちらは桑の実でしょうか   

9:18 浦賀の渡しの乗船場を通過

       

漁船を引き上げた設備の残骸?
そのむこうには浦賀水道が見え始める
   

9:22 東叶神社

       

浦賀水道への出口には灯明崎が見える

   

浦賀水道を右に見て、かもめ団地前を進みます    

       

車道のマンホールは黒船とペリー    

       

9:39 観音崎が見えました

   

やっと横断歩道そばて゜真上から

    

側溝のふたも同じデザイン   

この先で鴨居港へ右折します

  
     

路標識の下に「駆逐艦村雨」の案内石柱

慰霊碑そのものは右へ、海辺にあるとか


  

9:51 右折して鴨居大橋へ向かいます
観音崎へは「灯台」型のガードポールが続く

  
     

海に潜って何かしていますが
思うに、密漁という行為では?   

9:57 たたら浜に着きました

久しぶりにゴジラの足跡(1/10)をパチリ

       

観音崎公園・自然博物館に上がる階段でプロの撮影したもの

@¥200です

あと3箇所あるはず
   

       

観音崎公園・自然博物館に到着 10:01
1ヵ所目チェックポイントです
凍った走水のペットボトルを戴きました


   

アンケートに協力して花の種を2種類戴きました    

       

忘れずに、ここで見たかった大砲の模型を見学
日清・日露戦争当時の東京湾防備用だそう

   

       

   

       

観音崎周辺はお台場だったようです

太平洋戦争が終わる1945年まで一般人は立ち入りできなかったそうだ



  

  
     

  

案内の方が見えます
観音崎公園をくぐって、海辺へ


灯台の下側へ回りこみます

  
     

トンネルの中は涼しかった 10:11
  

今までと"感じ"が変わりました
"街"から自然の中へワープです

「黒い」のはトンビです

       

灯台の下あたりです    

以前の灯台(2代目)が関東大震災で崩壊して落ちた残骸だそうです

   

回り込んで振り返って見る、現在の灯台
   

   

       

天平13年(741年)、周辺の漁民・運搬船を
苦しめていたこの洞窟に住んでいた大蛇を
行基が退治したと前半に書いて有りました    

  
     

  

洞窟の反対側にあった古い墓石群

ペリー以前の時代に飢饉で亡くなった人々や
苦しかった生活に想いを至らせてほしいと
書かれていた

   

海を見渡す正面には花が手向けられていた


   

浦賀水道を東京湾の中へと回りこみました

岩場にたくさんの人たちがいます

  
     

釣り舟も出ています   

広場にはテントを張ってバーベキューを楽しむ
10:23 大勢の人たちでいっぱいだった

       

神奈川の景勝50選の碑    

「マリア様」だったかな?
お地蔵様だとしても衣替えはしてあげないのか
真冬モードで暑そうでした

       

観音崎を後に、走水へと向かいます    

   

   

ここもプロが待ち受けていました



   

       

ここの磯にもたくさんの人たちがいました



   

声をかけられた人の答えは「潮干狩り」だとのこと

       

走水港の防衛大訓練場です 10:37


  

見かけることが少なくなった景色
港のそばの本来の姿だと思う

  
     

走水神社に寄ります   

日本武尊と弟橘媛命が祀られています

  
     

  

弟橘媛命を称えて海上安全を祈る舵のモニュメント

       

海が見晴らせます    

神明社(天照大御神 あまてらすおおみかみ)
須賀神社(須佐之男命 すさのおのみこと)
諏訪神社(建御名方神 たけみなかたのかみ)
だそうです

   

お隣の大泉寺へ降りてきました 10:51
   

   

       

昔はこの上にタバコ屋の店があったのでしょうか
   

全体では・・電柱の右になります    

       

井戸を発見!
   

覗いてみました

直後に地元の方が「冷たくて美味しいんだ」と
教えてくれました

       

よこすか海岸通りにきた時
   

スーパーカーのサークルのドライブに遭遇
10数台が通り過ぎました

  
  

日本武尊東征の際、御所を作ったとのことで、
この先 御所ヶ崎

弁当とお茶を用意して
ボランティアに精をだしてくれていた   

10:57 御所ヶ崎から東京湾が見渡せる   

    

御所ヶ崎を過ぎ、走水小学校の先「夕日の富士」が綺麗だそうだ

  
     

こっちが富士山のある西方向だが   

  
     

走水の水源地に到着 11:05
  

2ヵ所目のチェックポイントです

       

日差しをよけて木陰で休憩する人たち
   

ヴェルニーの水の給水場

       

ヴェルニーの水の説明板


   

本来のヴェルニーの水の煉瓦造りの施設
   

       

走水水源地の水道局管理センター構内には梅がたくさん実を付けていた


   

水道局管理センター構内の
横須賀水道発祥の地の碑

       

走水水源地の説明版

   

走水隋道の説明版


       

走水隋道   

浦賀造船所へここの水を送るために作られた
幅1メートルのトンネルが
車が通れるよう広げられたそうだ   

  
     

馬堀海岸に出ました
猿島が見えます   

うみかぜの路と呼ばれる10kmほどの直線路


11:19 この後3回目のチェックポイントがありました

  
  

ながい、長い、とにかく長い   

スナイパーカメラその3

   

ゴール地点の三笠公園を遠望して
(左下に記念艦三笠が見えています)
くじけそうな心を奮い立たせます    

猿島が大きく見えるようになりました
大津漁港に戻る釣り舟

   

大津漁港の釣り舟屋さん    

   

       

横須賀魚市場に到着 11:51    

   

       

4回目のチェックポイントです



   

休憩場所が用意されていました

冷たい走水のペットボトルをもらいました

       

地元ですから ご自宅も近くのはず    

       

12:02 LIVINを通り抜けします
  

うみかぜ公園に出ました
ここもB・B・Qを楽しむ人で大混雑

  
     

第3海堡にあった大型の兵舎 12:06

普段はだめでも今日は中が見られる   

  
     

  

       

   

       

   

   

       

子供たちは探検ごっこ    

猿島は目と鼻の先    

       

日光浴をする人も    

       

   

  
  

12:33   

よこすかポートマーケットでは
スタート時の抽選で当った
記念品(焼き海苔1枚)をもらいました   

    

最後の曲がり角です

正面に三笠のマストが見えます

  
     

三笠公園に到着 12:36

  

ゴールチェックに並ぶ大行列

なんでそんなに遅いのか?

実はチェックしなから
いくつも「お土産」をくれていたのでした

  
     

撮ってくれていました 4箇所目のプロカメラ
  

列の中からパチリ

       

GOAL表示発見    

公園入り口方向に向けてほしかった

       

ゆるきゃらは不人気でした 13:09    

   

       

戴いたものの数々
走水のボトル以外が最後にいただいたもの
袋付き


   

ゴール後のスタンプ欄

   GPSのトラックデーター(軌跡)です

   


    

  

13:22 おまけ


横須賀中央駅までの帰り道で
お祭りに行き会いました   

  
     

  

  
  

  

   

   

   

   

       

   

  
  

  

  
     

  

       

   

  
  

  

  
     

  

  
     

  

13:45

リンク元へ戻ります