home


目黒山手七福神めぐり  平成25年1月4日 

---東急不動前から清正公まで---

   

「山手七福神めぐり」は、江戸で一番最初に設定された七福神めぐりのコースといわれ、
江戸時代から続く歴史あるコース。

予定のコース
       東急目黒線不動前駅⇒瀧泉寺(目黒不動)(恵比寿神)⇒蟠竜寺(岩屋弁財天)
             ⇒大円寺(大黒天)⇒妙圓寺(福禄寿・寿老人)⇒瑞聖寺(布袋尊)
             ⇒覚林寺毘沙門天)⇒JR目黒駅

赤色の寺院(「恵比寿」「大黒天」「弁財天」)から青色の寺院へお参りするのを「商売繁盛祈願」、
また青色の寺院(「毘沙門天」「布袋尊」「寿老人」「福禄寿」)から赤色の寺院へお参りするのを
「無病息災・長寿祈願」として御利益があると言われているそうだ。
        地図はこちらからお借りしました https://retrip.jp/articles/2716/



           

まずは「東急目黒線不動前」から。 11:12    

最初に「瀧泉寺(目黒不動)」をめざします

地図も確認せずにいいかげんに進んだため、
途中戻って正面商店街へ、

瀧泉寺(目黒不動)に到着    

          

山門前にある比翼塚

権八・小紫の
後追い心中を慰めるもの

                           

「恵比寿神」です 11:29


ご神像を求めます

お御籤になっているので
「ご自分で選んで」と言われました

                               

           

こう書くの?湯放処(厠ですね)

               

蟠竜寺(岩屋弁財天) 11:49

       

こちらには木像

こっちには石造の像

           

あまりの寒さに鼻水を流しながらでした

           

大円寺は大黒天 12:04

          

八百屋お七の恋人吉三が、
後年お七のための浄財を基に
作った石畳や太鼓橋に使った石材

              

妙円寺 12:21

          

ここはお髯の長い福禄寿・寿老神の2神です

       

瑞聖寺 12:35    

           

「布袋尊」でした。    

ここでは七福神の台も求めました

               

   

最後は清正公前 覚林寺

毘沙門堂 12:49


1時間チョットでした
目黒まで戻って帰りました

               

正面と背面

今回はこれが欲しかったんです

ダルマと同じ形なので
お御籤も入っています

       

めでたそうな背景で飾ってみました

 

リンク元へ戻ります