home


                 

亀戸七福神めぐり  平成28年1月7日 

   

予定のコース
    亀戸駅⇒⇒常光寺(寿老神)⇒⇒東覚寺(弁財天)⇒⇒香取神社(恵比寿)(大黒天)
        ⇒⇒普門院(毘沙門天)⇒⇒天祖神社(福禄寿)⇒⇒龍眼寺(布袋尊)
        ⇒⇒亀戸天神⇒⇒亀戸駅

それぞれのご利益は
             寿老神   長寿
             弁財天   愛敬
             恵比寿   正直
             大黒天   富財
             毘沙門天  威光
             福禄寿   人望
布袋尊   大量
                                                      


最初の常光寺で購入した色紙の袋の裏に印刷されていた地図



   

   

十数年ぶりの亀戸駅
昔と変わらない 10:44

感慨に浸りながらGPSのSWオン

           

亀戸十三間通商店街を、蔵前橋通りへ
団体さんらしき人達を追い抜いて行きます

「梅屋敷」という新しいコーナー

           

豆屋さんのある交差点を渡り、右折

団体さんを振り切って

橋の手前で左折して、
2本目を右へ

    「常光寺」に着きました 11:00                

   

       

正面本堂の左に「寿老人」のお堂がありました

覗いてみました

若干ガラスの反射がありますが、
団体さんが追いついて来た

           

この「絵合わせ」(借用転載しました)が
欲しかったのですが前日売り切れでした

やむなく色紙を購入    

スカイツリーが見えました

この後はあれを目標の方向に進みます

       

信号を渡り、公園を一本隣りの道へ


   

案内の立て看板がありました

   

次は「東覚寺」へ 11:13

   

入ると右に「弁財天」のお堂

覗きましたがガラスの反射で
良く見えませんでした

団体さんが来なければ傘で太陽を遮断できたのに・・

   

逆コースの団体さんが来ました

高層マンションの横に
小さくスカイツリーが見えた

               

「香取神社」はすぐ近く 11:20

               

福神社
   

恵比須神と大黒神の
二神が祀られている

シェアハウスなんですね    

       

本殿でお祓いを受ける人がありました

       

   

大黒神と恵比須神

水掛け○○方式です

               

再興された亀ヶ井

      

この白い小石は「白星・勝ち星」と言い
手水舎で洗い清めて社務所で買った
「勝運袋」に入れて

   社殿で祈願します

           

手水舎の前に亀戸大根の碑

           

裏参道から出ます

                   

   

見たままです    

   

裏参道入り口

       

現在地とルートを確認しました

七福神がイラストで記されていました

                  

7福目の布袋さんはスケール外
なので亀戸天満宮

       

酒屋さんを左へ進みます

蔦がからんでいるのも珍しいけど、
3階は望楼でしょうか?

細道脱出しました

       

逆コースの人達がいます
   

正面の角は葛屋さんでした

葛はな(葛湯)
きれいでおいしそうでした
←で混雑したので買わずにスルー

           

木立の中は「普門院」(毘沙門天)です 11:43

       

山門前にあったのは伊藤左千夫の墓

これが墓?どれが墓?



   

               

「毘沙門天」です


   

         

こちらは色紙1枚ずつ手書きでした

                   

表現に困りますが、
寂びれた
または鄙びた
雰囲気が残る

           

門前の元?牛乳屋さん

寂びれた?ただ老朽しただけ

懐かしいデザイン

       

右へ行くと「地図」を確認した所へ行けるらしい

分岐は左へ    

     

入神明宮跡

この部分以外は埋め立てらしい

           

建築関係のお宅らしい
"渋い粋さ"を感じました

           

スカイツリーを目印に

右の細道へ

               

パチンコ屋さんの裏

街灯に重ねてみました

       

久しぶりに見たモルタルアパート

      

まだ残っていたんだぁ〜

「入居者募集」の張り紙がありました
住んでいる人もあるようです

   天祖神社に到着 12:02                                       龍眼寺も確認しておきましょう                    

                   

正面参道    

かわいい童子像が
たくさんありました    

       

           



      

福禄寿さん

               

団体さんが次から次と並んで来て
これを撮るのに随分待ちました

               

福禄寿さん木像ではなさそう

「プラスチックじゃ御利益少なそう」
オバサンたちのつぶやきでした

               

こちらが本殿

   

伊勢神宮や東照宮などの
方向が記されています

   

脇参道の中から
外から

           

鼈甲屋さんの前から

そばの公園から

          

川沿いに左へ曲がります

龍眼寺です 12:23

       

大納言家長卿の和歌と
榎本其角の句が刻まれています

芭蕉の句が刻まれています

       


   

       

「龍眼寺」は布袋尊です 11:40

               




   

 

       

           

蹲(つくばい)

       

ここに水に溶けるおみくじを
浮かべるらしい

               

芭蕉句碑と侘び助

ボケが色鮮やか

           

やっぱりスカイツリーが気に掛かる    

紅梅がきれいでした

           

布袋様の石像がありました

タヌキの夫婦の石像か?

何かで見た記憶がある

       

これですべて周りました

亀戸駅に戻ります 12:45    

天神さまから天祖神社へ行く道でした  

           

七福神ではありませんが
「亀戸天満宮」に寄ります 12:52

   

おみくじが目的ですが
恋の花みくじではありません

       

亀戸天神といえばこれ「鷽」

以前、右下のものと同じものを購入しています

                   

ここでもスカイツリーが良く見えました

天神さまといえばこれ「なで牛」

               

     

               

梅が咲き始めていました

               

           

   

ここの地図は常光寺さんが入りきりません

          

鷽のガードポールでした

           

               

そば屋さんの店先

お正月だけの飾り付けでしょうか    

ここに香取神社参道入り口の鳥居が!    

               

豆屋さんの前に戻りました
案内がいろいろ立っています 13:33

           

亀戸大根専門店がありました



   

亀戸駅前に戻って来ました 13:40

亀戸の亀だと思っていたのは
北天の守護神「玄武」でした

      

完成した色紙
左上の普門院(毘沙門天)のみ手書きでした

           

亀戸天神の天神さまお御籤@¥100

後日、新年会で4人で分けました
中吉・中吉・大吉・吉でした    

展開してみました
奴さん折りの内側がおみくじです

       

前姿

       

後姿

       

巡拝軌跡

リンク元へ戻ります