home


箱根七福神のご案内 (2012/1/8) 平成24年1月8日 

--- JR小田原駅〜箱根湯本〜畑宿〜箱根町〜東芦ノ湯〜箱根小涌園ユネッサン〜箱根湯本〜JR小田原駅---
 "暮れ"も近づき「東海道道草旅」は、年内に三島へ下っておきたいと思っていた
「箱根旧道歩き」は「猿滑り坂」の歩き損ねを"箱根西坂くだり"の前にと計画していたが
年明けの七福神巡りを箱根にすれば、畑宿〜箱根町の移動の間に取り込めるのが分かった。
そこで、"箱根西坂くだり"は暮れの内に済ませて、「猿滑り坂」の歩き損ねは年明けに先送りして
箱根七福神巡りで「箱根旧街道1号線きっぷ」も活用して、2回分を一度で済ます交通費削減の「エコ歩き」作戦とした。
小田急小田原駅で「切符」を購入。いざ畑宿へ。大黒天の「守源寺」は旧街道入り口脇。GPS・on


************** ************* *************
***************** ***************** *****************

ここから「箱根旧道歩き」は「猿滑り坂」の歩き損ねの篇
元箱根行き(9:30)のバスを待つ間。一里塚を一回り5分。待ち時間35分は長かった。

見晴らし茶屋でバスを下車。

小田原の町と海。

前回、直登して来た階段を下ります。

ここからバス停一つ分だけ「猿滑り坂」を歩きます。

************** ************* *************
***************** ***************** *****************
「雲助と呼ばれた人たち」の説明があったりしました。30分後のバスに間に合うように少し急ぎました。

名前の割に傾斜も緩やかで、比較的に歩き易かった。

************** ************* *************
出口近くに「猿滑り坂」の説明と石碑がありました。20分でした。9:58   (30分後の)次のバスに乗れました。

「猿滑り坂」の歩き損ねの篇はここまで


七福神巡りの本編に戻ります。

元箱根バス停で下りると、2福目は布袋尊の「興福院」です。10:19

元箱根バス停にもどり、芦ノ湖沿いに箱根神社に向かいます。10:35着。でも恵比寿様の居所が分からない。

本殿、九頭龍神社(辰年の初詣で大行列)、見つからない。けけら木の傍・守り札授与所の奥でした。

************** ************* *************
10:45 広いので10分かかりました。お姿は見られませんでした。

「お天気カメラ」でお馴染みの鳥居とそこからの参道。

芦ノ湖の湖畔を、船庫を見て駒ヶ岳が見える元箱根バス停に戻ります。

11:05 元箱根から箱根町までバス移動ですが、箱根神社渋滞の路線変更により、1停留場歩くことに。

************** *************
************** *************

箱根駅伝ミュージアムの筋向いを入ると、寿老人の本還寺です。11:27 

前日(1/7)は「松の内」でもあり、大型バスでの巡拝が多かったそうだが、今日は大きな駐車場も駐車ゼロ。

布袋尊の「興福院」から次の駒形神社・毘沙門天までは
旧東海道の関所越えコースです。

11:38

  
************** *************
************** *************

これで5福巡拝しました11:53。あと2福です。

しかし、この後が問題です。箱根神社渋滞のマイカーは元箱根から箱根峠までびっしり並んでいます。


箱根町から元箱根を経由して東芦ノ湯、小涌園へと行かねばなりません。

箱根町バス停に来ると、バスが出発するところでした。「遅れているから」と急かされて乗ったが、箱根神社大渋滞で通常5分だが40分かかるとのこと
しばらく休憩時間としよう。豆菓子で空腹を抑える。

元箱根を過ぎると何事もなかったかのようにバスは快走する。
東芦ノ湯・阿字ヶ池入り口に着きました12:50。弁天様へ。
          
*************************** *************
*************************** *************
***************** ***************** *****************
大きな広場の右奥が弁天様です。左側の住宅の最後に社殿がありました。(1段目)

広場と芦ノ湖方面。御朱印は広場入り口前の「きのくにや」さんのフロントです。13:02


再び、今度は満員のバスで曲がりくねった道を揺られながら箱根を半分下ります。


さいご七福目は小涌園ユネッサン。エスカレーターで三階へ、出たら左に行きます。

右へ下ると山王神社。反対(右側)に七福目の福禄寿入り口。13:31

************** *************
************** *************

階段を上がっていくと福禄寿のお堂です。脇の社務所で御朱印を戴きます。
お堂の後ろ側はユネッサンから出て来た先のアイスの売店でした。


帰り道の部

ユネッサンを後に小涌谷の踏み切りで珍しく電車待ちです。

箱根の残り半分を下ります。
************** ************* *************
箱根駅伝でもお馴染みの土木遺産の函嶺洞門。同じく旭橋の下り線(自車線)の左には大名行列の飾りガードがありました。

湯本駅に戻りつき(14:24)小田原経由で帰りました。


************** *************

トップへ戻る